第31回大会のご案内
日時:2025年6月7日(土)・8日(日)
会場:マリオス(盛岡地域交流センター)18F(岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9−1)
※両日とも対面で行います。
第31回大会(2025)のご案内 | 日本子ども社会学会
日時:2025年6月7日(土)・8日(日)
会場:マリオス(盛岡地域交流センター)18F(岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9−1)
※両日とも対面で行います。
第31回大会(2025)のご案内 | 日本子ども社会学会
(掲載日:2016年07月11日)2016年7月7日 夏本番も間近に感じられる今日この頃ですが、会員のみなさまにおかれましてはご清祥のことと拝察申し上げます。 『子ども社会研究』22号がお手元に届いてい…
(掲載日:2016年06月17日)次回大会情報、学会ニュース31号を掲載しました。 次回大会(2017年度、東京学芸大学) http://www.js-cs.jp/annualmeeting2017/ 学…
(掲載日:2016年06月04日)小・中・高校生の自立と親子パネル調査の可能性 ―「子どもの生活と学びに関する親子調査2015(Wave1)」から― 東京大学社会科学研究所とベネッセ教育総合研究所は、2014年より「…
(掲載日:2016年05月30日) 日本子ども社会学会第23回大会実行委員長:西本裕輝 第23回大会を下記の日程で開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 1.期日 2016年6月…
(掲載日:2016年05月12日)概要 JST/RISTEX「安全な暮らしをつくる新しい公/私空間の構築」研究開発領域は、虐待やいじめ、家庭内事故といった、発見・介入しづらい「私的な空間・関係性」における事件や事故を予防・…
(掲載日:2016年01月19日) 大会案内の2016年度学会大会のご案内を掲載しました。 役員一覧に平成27・28年度役員委員一覧を掲載しました。 …
(掲載日:2015年12月09日) 当委員会では、若手研究者に学会の発展に寄与するような意欲的試行的な研究を行っていただくため、「奨励研究基金」を設置しております。 40歳未満の若手研究者に、個人であるいはチームでもエ…
(掲載日:2015年09月02日)日本教育社会学会では駒澤大学での第67回大会において、下記のように中国の研究者との交流を計画しております。ご関心のあるかたはぜひご参加ください。 詳細につきましては、下のurlをご参照くださ…
(掲載日:2015年07月16日)教科書研究奨励金公募のお知らせ 公益財団法人中央教育研究所は、若手の研究者による教科書に関する研究の発展と日本教育の改善を目的として、教科書に関連する研究に奨励金を交付します。ご応募ください…
(掲載日:2015年05月02日)東京学芸大学教員養成カリキュラム 開発研究センターからのお知らせです. スーザン・リン氏講演会 1. 日時 2015年9月7日(月)13~15時 2. 場所 東京学…